Painting予行練習
いよいよ今週日曜に迫りました、
3.11復興支援イベント
『生きてることは素晴らしい〜花と音楽と水彩画とありがとう』
池田にあるCAFE&BAR DAYSさんにて行われます。
こちらありがたいことに、Soldoutとなっております!
さてさて、今回私は、
水彩画の展示、ライブペインティング、ライブ。
というなかなか、ハードな感じの役回りです。
ライブは、ソロでの出演では初のアコギとデュオスタイルです♪
ぐっさんこと、山口奏一さんと出演します。
大学あがった頃からずーっとお世話になっていたぐっさんと、その当時弾いてもらったわたしの、オリジナルや、カバー曲などお届けします。
久しぶりの、共演に心がおどるー( ͡° ͜ʖ ͡°)
そして今日は、作品の棚卸のようなことをして、当時飾る絵を選定し、
ライブペイントの予行練習をしてました。
最近は細かい絵を描くことが多く、
ちまちま描いていてとても幸せなのですが、
少し作業的になります。(いい意味で)
無言でただただ描き続けるのです。
けど、当日のライブペインティングは5曲ほどの演奏の中、仕上げなければいけません。
そして、魅せるライブペイントとして、やはり見ていて色が混ざり合い、美しい様を見て欲しいし、感じて欲しいので水をたっぷり使い、にじませ、ダイナミックに(だってB2くらいの大きさだよ)描きます。
その瞬間に完成していく絵を見ていただくということです。
ちょうど1年前にはじめてチャレンジしたライブペインティング。
あれ以来となりますが、今回はどうなることやら。
モチーフは、私の大好きなお花。
それも、当日前のステージで央子さんがいける生け花。その完成作品を次のステージでフルートとピアノの演奏の中描きあげます。
考えるだけで、ドキドキよねー。

そしてこちら、
久しぶりに紙を立て、サイズは小さいですが、
花たちが泳ぐように春を知らせてくれてます。
また寒くなったので春を欲しているのでしょう。そんな私の心情が、現れたよう。笑
『Spring has come』
なんだか活気があり、
景気が良さそうな絵です。
入り口に飾ろうかな。
3.11はその日限定のランチプレートが1000円であるそうです。
そちらを申し込む方は
前日までにお知らせくださいね♪
さてー、あと3日。かけこみ制作〜
さくら🌸