11/22 Arco. Acoustic LIVE ありがとうございました!
こんにちは!日曜日のArco.Acoustic LIVEにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!
LIVEでは初めての会場でしたが、Arco.がOPENしてから何度も撮影やリハで使用させていただいていて、
すでに大好きな場所になっていたので、幸せな時間を過ごすことができました。
この日は2ステージ入れ替え制。ここ数日でコロナ感染者増加ということもあり、不安要素も多かった中
キャンセルなどなく、みなさま来ていただけて本当にうれしかった。
対策にもいろいろご協力いただきありがとうございました。
私はというと、本当に寸前までいろいろ準備していて、落ち着いて当日を迎えられなかったことが悔やまれます。
もっと精神統一したかった。笑
この日の会場はこんな感じでした。

キャンドルを灯してのライブ。
このキャンドルたち、製作して失敗したものだったり商品にできないB級品だったりしたので、
(捨てるのはもったいないし、そこはサスティナブルに)
会場で写真をたくさん撮ってくださるお客様たちを見て、きれいなやつもってきたらよかった!
と思いました。笑
けど、味があっていいよね。笑

会場の壁に飾った絵はこんな感じでした。
この日のために描いた!
そもそもこれまで描いた作品はありがたいことにほとんど旅立っているというのと、
この場所に合う絵という意味でも新しく描く必要がありまして。
ハイスピードで頑張りました。
けど、ものすごく気に入ってます。
ちなみにこの3点をものすごく気に入っていただき、年内しばらくArco.さんで展示することになっています。
ありがたや~
弾き語り1人で、サックス翼と、カホン泰治と3人で。
バリエーション豊富でした。

シェイカーを振ることになりがんばる古川”エッグ”翼↓


そして、ゲストその1
コーラスに紗代が来てくれました♪

弾き語りでコーラスはいってもらうのは新鮮♪
安定のコーラスおさよ。ありがとう!
ゲストその2!(お写真はお客様より)
こちらはセカンドステージのみでのゲストでしたが、
私の曲『明日へ』に入っていただきました。このArco.のオーナーでもある晴奈さん。
初めて弾き語りとバイオリンのコラボでしたがもっと酔いしれたかった~~
素敵すぎた!

この日は特別に、ミニキャンドルがミュージックキャンドルになり登場しました。
calendarもたくさん旅たち、うれしい限りでした。
楽しい夜だった!空間から作り上げてライブできる楽しさを知りました。またやりたいなぁ。

さて、お次は12/13りりおんのただいまワンマンライブです!
この日に向けてまたがんばるぞーーー!!
ご予約受け付けています♪
藤岡さくら