藤岡さくら×futarinote Special LIVE ありがとうございました!
10.2 藤岡さくら×futarinote Special LIVE
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!!

この日をどれだけ待ち侘びていたか!!
そしてこの日のためにたくさん準備してきました!
みんなそれぞれの活動が忙しなくある中で、
歳を重ねると互いに濃厚に関わることが少なくなってくることも。
だけど今回、どこまで混ざり合えるのか!
スペシャルにコラボしたい!と考えたライブでした。

桂ちゃんとは声質の相性が良く、ハーモニーや、ユニゾンで重なり合うときの気持ちよさ、感動を分かち合える、細かいことをいい合わなくて表現できる。そんな貴重なボーカリストと一緒に、互いを尊重しながら歌えたことが、とてもうれしかったです。
【セットリスト】
1st
1.夜風(弾き語り)
2.明日へ
3.夕影のゆくえ(futarinote cover)
4.Beautiful World
5.after glow〜らしさ
6.FREEDOM
7.砂時計(藤岡さくらcover)
8.ガールアットトーキョー

弾き語りから始まったトップバッターのわたし。
実はとても緊張しておりました。笑

2曲目からは、Misakeyも一緒に。
3曲目にお届けした、今回の1番の緊張所、
futarinoteの夕影のゆくえのカバー。
今回のライブでは、お互いの曲をお互いの編成のみでカバーするという決まりをつくっていたのです。
2人で試行錯誤して、アレンジを考えました。
ギターの曲をピアノで演奏するには、やっぱり工夫が必要で、テンポ感や、原曲のオリジナリティを壊さず私たちらしい、音色にするために、とても慎重でした。大好きな曲であるがゆえに。
futarinoteの砂時計も、後ろから聴いていました。
大切に奏でてくれているのがひしひしと伝わってきて、自分の曲を人が奏でてるなぁという不思議な気持ちと温かい気持ちでした。
そこからは、コラボステージとなり、全員での演奏でした。

2nd
1.キャンドルライト
2.Blue moon
3.月灯り降る夜に(共作の新曲)
4.季節の栞
5.Twilight Dew
アンコール
Saiving all my love for you/Whitney Houston
ゲスト Sax.古川翼

新曲は、今回一緒につくったのです!
共作!
桂ちゃんから送られてきたデモを聴いて一緒に
あーでもないこーでもないしながら、続きを作った。
夜な夜なやり取りして、悩んで、興奮して。
とてもよい曲になりました。
私をイメージしてつくってくれたところからが入り口となったこの曲、
自分の中の叫びたいことを、シャウトするわけではなく、ひっそりと表現した曲というか。
桂ちゃんの情景の浮かぶ気持ち、歌詞と、私のストレートではない歌詞の対比もまた、
私たちの個性が引き立ついい曲になったと思います。音源化したい。
あっという間のステージでした。
なんとも素敵