絵のオーダーについて&明日は。。。
久しぶりすぎる記事となってしまいました。やはり、日記やブログは続かないようです。
前回の投稿はまだ春だったのにもう初夏です。しかも今日はめちゃくちゃ暑い~
さて、タイトルにもありますように、絵のオーダーの価格を変更いたしました。
自分の描いた絵に価格をつけるというのは、とても難しいことです。
絵は、音楽よりも、答えが無数な気がします。音楽も聞き手により、好みも様々ですが。。
原画の作品はこの世に1点しかないのです。
音楽でいうとLIVEにあたるのでしょうか・・そのときの演奏は生ものですからね。
水彩画を描き、それを飾ったり販売したりするようになってからまだ年月は浅いです。
私にはシンガーとしての「藤岡さくら」というブランディングがあります。
音と絵を融合させたこの活動は、直接的な融合でなくても、
どちらも、透き通るような透明感で、聴く人や見る人に癒しを与えること、心を洗練されてほしい、、
そういったことを目標としています。
私の絵と音楽がリンクしてほしい!と。
だから、「まるでこの水彩画のような歌声やね!」と言ってもらえた時が一番うれしかったのです。
その声が聞けたとき、はじめて、今のソロ活動に自信が持てました。
はてさて、、何を言いたいのかといいますと。。
絵のオーダーをこれまで何件か描かせていただき、
最初はお試し価格で~なんて謳ってはじめました。
それからしばらくは一定の価格で描かせていただきましたが、
本日より価格を変更いたします。
詳しくはHPのSHOPページにて↓
https://www.sakurauta.com/shop
絵に費やす労力や時間を再度もう一度考えなおし、
自分の作品を見つめなおした結果、こうなりました。
誰かのために描く絵は、お金なんて関係なくその相手を想った作品になります。
でもだからこそ、その価値をあまり安価なもので決めるのは逆にどうなのか、、
とかいろいろ葛藤もあり、今ここに落ち着きました。
この話にも正解はありませんが、、
水彩画アーティストとしてはまだまだ未熟なわたしを、どうぞこれからもよろしくお願いします。
さて、明日はINOBUN北山店にて、LIVEと水彩画展があります。
とっても楽しみですが、すでに準備することだらけで半分パニックです。
でもパニックでは人を癒せませんので、、
なんとかがんばります。


ポストカードのフライヤーです。今回挿絵を担当させてもらいました。
かわいく仕上がっています。この間のLilyLionのLIVEで配布しました。
まだ手元にない方は、明日会場で記念にゲットしてくださいね。
明日は昼に、初めにエントランス(外)で演奏し、
夕方には3Fのカフェスペースで演奏します。
ソロステージに加え、dayalogのゲストボーカルでも数曲歌うのでかなり歌います、、水分補給、、
絵の展示は3FカフェスペースにINOBUNさんの営業時間中展示しています。
つまり、朝イチから搬入です。大変だ~~
体力もつかな。がんばろう。
明日はさらに暑そうなので、熱中症気をつけましょうね~~
ソロのライブはかなり久しぶりなので、ドキドキ。
ぜひぜひ、お待ちしていますね~!
朝顔。明日展示します。原画を是非見てください。

さくら