ご来場ありがとうございました♪
2/23 Sakura Fujioka Exhibition × Live "COLORS”
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
第1回目の開催、楽しんでいただけましたでしょうか?

みなさんちゃんと白を身に着けてきてくださり、オールホワイトコーデで来てくださったおしゃれさんも!
おもいおもいに、楽しんでくださっていたようで、とても嬉しかったです。
↑作品は、右から【Who I am】【COLORS】【empty】
小さな作品も展示してました。↓
(現在は我が家の壁に😌)

また作品ページにのせていきますね。
2ステージ 全14曲お届けしました。
がっつり弾き語りは久ぶりで、集中力・精神力共に削られて消えかかっていましたが、(笑)
楽しんで乗り越えられました。
セットリスト
1st
I never know
I know
9029
優しい歌
Into The Night
Beautiful World
Because of my life

1stはAlbum『Ambient』を主にお届けしました。
音源では打ち込みのものたちも、今回はAcousticなバージョンでお届けでした。
とくにInto The NightとBeautiful Worldが難しかったのだけれど、
このバージョンにもこれから磨きをかけていきたいな~と思います。
2nd
キャンドルライト
こんなふうに
Angel (Cover)
雪の華(Cover)
季節の栞
砂時計
Who I am(新曲)
2ndは、
これまでの私のオリジナル曲を中心に、
今回の白から連想される楽曲を2曲セレクトし、カバーしてみました。
Sarah McLachlan,のAngelは大学の卒業コンサートぶりのお披露目でした。
そして、季節の栞ではArcoのオーナーであり、素敵なヴァイオリニストの宮田晴奈さんと
コラボさせていただきました。
↓晴奈さんと♡


ストリングスが入るとなんて華やか~~
客席からゆっくり聴いていたかった。。
素敵なアレンジで、季節の栞パワーアップしてました!
晴奈さんの音色はやさしさの中に強さもしっかりあってすごく、好きです。
そして最後には今回お披露目するか少し悩んだ新曲を・・
普段あんまり出来立ての曲をライブでやるタイプではないのですが、、
毎回の開催で、その展示作品に合わせた楽曲を作ることが目標だったので、
やるっきゃない!と力を振り絞りました(曲作りは力技(笑))
曲って降りてくるタイミングが重なってくるときもあれば、まったくないときも・・
波があるのでなかなか難しかったのですが
なんとか前日(日付変わって当日)の深夜に完成したのでお届けしました。
『Who I am』
展示した作品の中の一応今回の、メイン作品の曲。
これからブラッシュアップされていきますが、、
少しずつ昔のカラー(LilyLion結成前)も戻ってきているような印象です。
ここ数年でオリジナル曲増えたのですが、Ambientをはじめ、
やっぱり私の好きなR&Bのテイストもどこかしらにちりばめられている感じ。