こんな時こそ美しいものおいしいもの
こんにちは。
昨日は、さくら色の散歩展の最終日でした。
ご挨拶も含めてすこし在廊しに行きました。
白い壁に、思い思いのさくら色が展示されていました。
もっとたくさんの人にみてほしいなぁと、思いながらも、
こんな状況の中でも厳重な対策のもと開催してくださった
ギャラリーこもれびさんには感謝です。
写真は昨日の帰り道。桜と青空がとってもきれいで幸せな気持ちになった。

こんな時だからこそ、普段見る時間ののなかった本や映画をたんまり楽しんだり。
ダイエットとして気にしていた食事制限も、お休みの日はたっぷり好きなもの食べちゃったり。
ストレスが多い毎日やもん。
自分をたっぷり甘やかしましょう!
だけど、私たちアーティストや、フリーランス、イベント事業者、ライブハウスなどなど
ライブができない、やっちゃいけない、、先の見えないこの状況に、きれいごとばかり言ってられませんよね。
私も、試行錯誤、、。
でも命より大事なものなんてない!
私は私にできること、なんやろって考えてます。
とりあえず、4/19のInstagramのライブ配信はゆるりとみなさまと会話をたのしみながら
その場でカバー曲、リクエスト応えれそうなものは応えたり?してみようかな~。。
今やからこそ歌いたい、素敵な歌、世の中にたくさんあるよね!
あとは原画の販売をお買い求めやすい小さなサイズのものから、
強化してみようかな~
生活にすこしでも彩を与えれたらいいな~って。
自宅にある眠っている原画たちを家の壁面をギャラリーに見立てて、
絵の紹介や、技法の紹介をするライブ配信してみようかな??
とか。
みんなどんなライブ配信してほしいですか??
もしリクエストあったら教えてね。
芸術って必要不可欠でないと言われてしまうかもしれないけど、
無いと心さみしいよ。
最近ファンのみなさんとお会い出来ないのもとてもさみしいです。
みんなで乗り越えようね。
藤岡さくら